緑内障手術から1年
2017.06.27(Tue)
昨年の6月27日は
はなが緑内障手術を受け、義眼になった日。
手術前日は、こんなに眼圧が上がって目が突出していました。

白内障手術から8か月間、毎日毎日眼圧を心配して泣き暮らしていたっけね。
義眼になってからは回復が早く、抜糸後は家でも外でもボール遊び。

見えない不便さに、どう生活して行ったらいいのかと心配しましたが

そんなモノ必要でしたかね?ってほど気にもしていない様子。

片目というハンディを自分で乗り越えていく強さ。

そんな逞しさを、日々教えられています。

毎日の目薬(延べ8本)は、永遠に続くけれど。

時折、目薬が嫌でガブリンチョする事も未だあるけれど。

これからも一緒に頑張っていこうね。

いつまでも楽しく走り回れる毎日のために。

にほんブログ村
はなが緑内障手術を受け、義眼になった日。
手術前日は、こんなに眼圧が上がって目が突出していました。

白内障手術から8か月間、毎日毎日眼圧を心配して泣き暮らしていたっけね。
義眼になってからは回復が早く、抜糸後は家でも外でもボール遊び。

見えない不便さに、どう生活して行ったらいいのかと心配しましたが

そんなモノ必要でしたかね?ってほど気にもしていない様子。

片目というハンディを自分で乗り越えていく強さ。

そんな逞しさを、日々教えられています。

毎日の目薬(延べ8本)は、永遠に続くけれど。

時折、目薬が嫌でガブリンチョする事も未だあるけれど。

これからも一緒に頑張っていこうね。

いつまでも楽しく走り回れる毎日のために。

にほんブログ村
スポンサーサイト